似たような機能を持つ【Jetpackの人気の投稿とページ】もシンプルで使い勝手はいいのですが、細かいカスタマイズができないのが難点。Jetpackに満足できない方はこちらのプラグインをお試しください。
有効化した瞬間からアクセスカウント開始します。ウィジェット設置しなくても、バックグラウンドで常に『ページ別の訪問者』をカウントしてくれますのでアクセスカウンタの代わりに置いておくのもいいですが、カウントされた数値はウィジェットに設置しないと見れません。
使用方法
【左メニュー▼投稿▼WordPress Popular Postsをウィジェットに追加】

【ソート順】記事の並び替えの基準にする数値を設定。
【計測期間】計測の期間を4種の中から選ぶ。
【投稿タイプ】人気順に影響させるページを指定。ランキングに固定ページを表示させたくないなら『page』を消せば、ランキングから個別ページが消えます。
【IDを指定して除外させる】投稿IDやカテゴリーIDを指定して、特定の記事をランキングから消す事ができます。