『また同じテキスト入力しなけりゃいけないのか面倒くさいな』って状況が頻繁に訪れるなら、先に定型文を作っておいてショートコードで呼び出せば解決です。作るのに時間がかかるリンク絡みの定型文なんかを登録しておけばかなりの作業効率化になります。
更にリンク切れが起こった場合や内容変更したい時は『オリジナルの定型文1つ編集するだけ』で修正可能。将来性も見据えたかなり万能なプラグインなので超おすすめ。
Shortcoder

全部英語表記ですが勘で出来ます。新規作成をクリック。タイトルがそのまま『ショートコードの一部』になります。後は記事を書く要領で定型文を作成。メディア・テキストリンク・STORKのショートコード・ほとんど問題なく呼び出せますが『リンクカードだけ』は無理でした。
今回作成した定型文
画像は切れ切れになってますが、本来はまとまってます。




プレビュー

コメントを残す