
デフォルトで100%の表示倍率は【Ctrl + マウスホイール】で手軽に変えることができますが、これは一時的なもので何かをきっかけにまた100%に戻ります。

例えば僕の場合は『表示倍率80%』がベストなのですが、いちいち100%に戻る倍率を毎回マウスホイールを使って80%にするのは面倒くさいので、どのサイトを閲覧しているときでも最初から80%で表示されるように固定してみたいと思います。
デフォルトを変更する方法

ブラウザ右上のハンバーガーメニュー▼オプション▼一般▼ズーム▼既定のズーム】の倍率を変更▼次回から設定した表示倍率でサイトが表示されます。
アドオンで完全に固定する方法

【Fixed Zoom】をインストール▼追加をクリック▼OKをクリック▼

ホーム上のフォームに以下を入力▼about:config▼右の矢印をクリック▼

しゃらくせえ警告文が出るので▼危険性を承知の上で使用するをクリック▼

設定名を検索の中に▼zoom.m▼と入力

上がズーム最大値・下がズーム最小値なので、二つともに同じ値を入力

僕は80%固定したいので、二つとも80と入力して終了。これでどんなサイトを閲覧する場合でも80%完全固定となります。Ctrl + マウスホイールで可能だった表示倍率の拡大&縮小もできなくなります。最大値と最小値を入力できるので、自分の使う範囲で設定しておくのもありですが、基本的にはデフォルト変更だけで事足りる話だとは思います。